今日は幼稚園で「お食事会」!
簡単なランチをみんなで作るんです~。
メニューはロールパンに具を入れたサンドイッチと、コーンスープ、そしてプリンアラモード♪

ピングー初挑戦~!
目と口はデコ弁キットで。
なので、すっごい簡単にできました♪こんどは白い方、ピンガーだっけ?も一緒につくってみようっと。
<キャラ弁の中身>
・ピングー(ちりめんじやこ入りおにぎり、カニカマ、海苔)
・豚肉のいんげん巻き
・キャベツ入りそぼろの玉子焼き
・プチトマト
・ゼリー
・お姫様パスタ

2016年4月から年中さんになる娘のために作るお弁当記録。たまに中学生になる姉弁も♪
こんばんは*
ピングーって丸パーツばかりで作れるけど、
バランス難かしかった記憶が~;;
でも美羽ちゃんとっても上手~~~★
ゼリーとオソロってのもまた可愛さ倍増*^^*
じゃこのおにぎりもおいしそう***
へぇ~!!幼稚園で食事会なんてあるんだぁ!!
美羽ちゃんの娘ちゃんは、いつもママと作ってるから
手際がよさそうだよ♪
どうもありがとう~。
おにぎりが思ったより平たいんだよね、ピングー♪
なんとかそれなりなって喜んでたよ(笑)!
お食事会、みんなでワイワイと作るみたいなんで楽しそうだよ~。
手際・・・どうだかねぇ(笑)。
ココロの余裕のある日しか、私も娘と一緒に料理しないしねぇ~(笑)。
こんばんは~☆
ピングーそっくりで可愛いぃぃ~^^
年中さんで作ったりさせてくれるなんて素敵な幼稚園だね♪
楽しんで帰ってきたかな~?
ピングーーーーーーーのこのキョロっていう
おめめがとってもスキですw
海苔を巻くのが苦手で私。
すっごくキレイですよぅww
こんなゼリーあるのですね初です見るの。。
★ssmamaさんへ
どうもありがとう~~!パーツがかなり少ないので大助かり~~(笑)。
素敵なキャラだったよ~♪
お食事会は年2回やってくれてね、結構楽しみにしてるみたい!
みんなエプロンと三角巾して♪様子をこっそりみてみたいよ~。
充分楽しんで帰ってきて、今朝もまだお食事会のメニューのことであれやこれやとしゃべってました(笑)。
★blueさんへ
ピングーーー♪とっても簡単キャラで作りやすかったです♪キョロ、ね、可愛いですわ~。
海苔を巻くのが苦手ですか!!私は無理やり切り込みいれまくって、ラップ巻いてしばらく放置してくっつけてますよ(笑)。
ゼリーはイオン系に入ってるカルディってお店で見つけました♪
ピングー、全然作っていないなぁ。
目と口は、デコ弁きっとね。よっしゃぁ!!
こういう情報は、とっても助かるわ^^
食事会、どうだった?!
おいらも、乗り込みたいなぁ~^^
コスプレして(笑)